付き合いたい女性とSEXするのは、付き合った後。
軽いと思われないためにも順番は守らなきゃ!!
そう思っている方は多くいますが、実は付き合いたいと思う女性とこそ、付き合う前にSEXをするべきです。
なぜなら女性はSEXした男性を好きになるからです。
よく勘違いされがちですが、女性は好きだからSEXするのではなく、SEXしたから好きになるのです。
女性が言う、
- 私は好きな人としかしない
- 付き合う前にそういうことしない
こんな言葉は信用できません。男性が言う、『オレは浮気しない!』と同じくらい信用できない言葉です。
そんなバカなと思われるかもしれませんが、これにはしっかりとした根拠があります。
この記事では、女性はSEXした男性を好きになる理由を科学的根拠を交えて解説します。ぜひ参考にしてみてください。
目次
女性はSEXした男に捨てられると生きていけないから好きになる
まずは女性はSEXした男性を好きになる理由について、進化心理学の観点から、説明します。
進化心理学とは人間の本性を研究する分野で、
- なぜ神経外科医は男性が多く、幼稚園教師は女性が多いのか?
- なぜ女たちはダイヤモンドに目がないのか?
- なぜ男性政治家はセックススキャンダルでキャリアを台無しにするのか?
- なぜ、どのようにして私たちは恋に落ちるのか?
例えば、このような疑問を進化と心理の観点から紐解く研究です。
人を含む生物は生命を維持するために、環境に応じて変化してきました。
例えば、何百年、何千年も寒冷な気候が続けば寒さに弱い個体は子孫を残せず死に、寒さに強い個体だけが子孫を残し続け、やがて寒さに強い個体だけになります。これは体だけでなく、脳も同じです。
このような進化を経て、今の私たちがいるのですが、このような自然淘汰が働くには長い間安定して同じ環境でないといけません。つまり上の例で言うと、寒くなったり、暖かくなったりするような不安定な環境では自然淘汰は働かないということです。
直近の1万年を考えると、環境の変化が激しく、自然淘汰が働く環境ではありませんでした。結果、人の脳は狩猟採集生活をしていた石器時代からほとんど進化していません。
恋愛における男女の行動も石器時代と何も変わっていないのです。
前置きが長くなりましたが、これらのことから人間は避妊を脳では理解できていないことがわかります。
昔はピルやコンドームがなかったので、SEXをしたら妊娠します。そして今と違って、1人で子どもを育てることも不可能でした。
従って、昔はやり捨てされれば子どもは死んでしまい、女性は子孫を残すことが出来ません。
また、女性は男性に比べて、子孫を残すためのコストが比べ物にならないくらい、大きいです。
男性はヤリチンになれば多くの子孫を残せますが、女性は命をかけて子どもを産むわけですし、妊娠期間は他の子孫を残すことが出来ません。圧倒的に残せる子孫の数が違うのです。
現に歴史上最も多く子どもを残した男性と女性は、
- 男性→1042人
- 女性→69人
だそうです。
これらのことから、女性は誰しも絶対にやり捨てされたくないと、本能的に思っているのです。
その結果、SEXをした人を好きになるようになったわけです。
女性は好きでもない男とSEXをしたなんて思いたくないから好きになる
次に心理学の観点から説明します。
心理学には認知的不協和という有名な概念があります。
人は矛盾する認知を持ったときに、不快に感じ、その不快感を解消するために、行動をする現象のことを言います。
例えば、タバコは体に悪い、でもタバコを吸いたいという矛盾があります。
こんなとき、タバコを吸わない人から見たら、デメリットしかないし、吸わない方が良いでしょ!となるのですが、その当事者も同じように感じ、行動するとは限りません。
タバコは体に悪いと言われているけど、実際みんな吸ってるしたいして体に悪くないだろうと、自分の都合の良い考え方をすることで、矛盾を解消します。
これを今回の記事のテーマに当てはめると、
- 付き合っていない男性とSEXをする女は軽い女だ
- でも、付き合っていない男性とSEXしてしまった
この2つの矛盾を解消するために、女性は、
いや、私はあの人を良いと思ったからSEXしたんだ!決して軽い女なんかではない!あの人が好きなんだ!
と都合良く解釈します。
結果、SEXをした人を好きになるのです。
恋愛において女性は矛盾だらけ
冒頭にも書きましたが、女性は、
- 私は好きな人としかしない
- 付き合う前にそういうことしない
と言いますが、実際仲良くなってから聞いてみると、付き合う前にSEXをしている人が多くいます。
僕はこのメディアをやってることもあり、マッチングアプリで会った子には何人くらい会って、SEXしたのは何人くらいか聞いています。(間違っても仲良くなる前にこんなこと聞かないでくださいねw)
その結果、かなり多くの人が付き合わずにSEXしています。
そこで『そういうの(SEX)はフランクなタイプなの?』と聞くんですが、ほぼ100%の人が否定してきます。
ホテルへ誘って、『え〜付き合ってもないのにそれは〜』と言いながら、1歩も足を止めることなく、ホテルにすんなり入るケースなんか何度も経験してきました。
女性もSEXをしたい気分の時もありますし、そもそもSEXをしたいこと自体何も悪いことでもなく、軽い女なんてこの世にいないと僕は思っています。
ただ、やはり世間のイメージは付き合ってない男性とSEXすることは『軽い』行為なので、女性には言い訳を作ってあげましょう。その辺は以前に書いた記事を参考にどうぞ!
付き合う前にSEXした方が長続きする?
女性はSEXした男性を好きになるというテーマでこの記事を書きましたが、実際付き合う前にSEXはした方が短期で別れる確率は減ると思います。
SEXしないで付き合う→体の相性が悪く短期で別れる
理由はこれを避けれるからです。
誰でも車を買う際に、試乗して乗り心地を確かめますよね?
何年も乗るのに乗り心地が悪ければ、問題だからです。男女の付き合いもこれと同じではないかな、と思います。男女ともに乗り心地はチェックすべきではないでしょうか。
- SEXしたけど相性が合わなくて付き合わなかった
- 付き合ったけど体の相性が悪くて別れた
どうせ気まずい思いをするなら、初めにしましょう。時間も無駄にせずに済みます。
出会いがないはただの言い訳!出会いが欲しければマッチングアプリがおすすめ!
昨今は男性が草食化し、一部の恋愛に積極的な男性が女性を独占するようになりました。
この記事で触れた、進化心理学に関連する話しをすると、人の脳は画面上のAV女優もリアルの人間も区別がつかないそうです。
誰もが簡単にスマホで、しかも無料でAVを見れるようになってしまったのが男性の草食化につながったのかもしれませんね。
ただ、良いこともあります。
草食化が進んだことで、競合は減り、自分で積極的に恋愛市場に飛び込めば、良い恋愛が出来るようになったことです。
出会いがない人もマッチングアプリがあります。
今や女性の3人に1人はマッチングアプリ で恋人を探しているというデータもあります。
昔の出会い系と違って今のマッチングアプリは良い意味で普通の子に出会えます。合コンや友達の紹介で会う女性と何も変わりません。
出会いを求めている人は使ってみてはいかがでしょうか?